Quantcast
Channel: 開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 150

茅の輪くぐりコレクション (4) 日光二荒山神社/大國魂神社

$
0
0

大祓(おおはらえ)の「茅の輪(ちのわ)くぐりコレクション」
最後は、日光二荒山神社/大國魂神社をご紹介します。


●日光二荒山神社の茅の輪

日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)の本社は、
世界遺産「日光の社寺」の一つで、日光東照宮のお隣にあります。

日光二荒山神社


こちらの茅の輪は、中太・若干楕円形のオーソドックスな
スタイルながら、茅の荒々しさを残しているのが特徴。

男体山をご神体とする大自然神社であり、
大らかな男性神・オオクニヌシ命と合っていますね。

【ご祭神】
・大己貴命(オオナムチ命、大国主命(オオクニヌシ命)の別名)
・田心姫命(タゴリヒメ命、大己貴命の妻、味耜高彦根命の母神)
・味耜高彦根命(アジスキタカヒコネ命、大己貴命・田心姫命の子神)

神苑エリアに、その名も「高天原(たかまのはら)」という、
神が降りる場所とされる、超強力なパワースポットがあります。

日光二荒山神社



●大國魂神社の茅の輪

最後を飾るのは、東京・府中に鎮座する武蔵国の総社、大國魂神社です。
日光二荒山神社とは、オオクニヌシ命つながりですね。

大國魂神社


こちらの茅の輪は、伝統と格式を感じさせる、
中太・若干楕円形のオーソドックスなスタイルです。

三嶋大社と同じく、
格式がありながら地元にとみに愛される神社ですね。

【ご祭神】
・大國魂大神(おおくにたまのおおかみ、大国主命(オオクニヌシ命)と同神)
・御霊(ごりょう)大神
・国内諸神
・武蔵国の一宮~六宮の神々

一度の参拝で、その地方全部の神社を参拝したことになる
という、東京・埼玉の神様大集結の社殿です。

大國魂神社


本殿裏には、パワースポットのご神木(大イチョウ)があります。

大國魂神社




茅の輪くぐりコレクションは、これで終わりです。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!


↓今日の記事が参考になった方は、クリック投票お願いします (^_^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 150

Trending Articles