戸隠神社 宝光社(ほうこうしゃ)
戸隠神社5社のうち、麓から一番近い場所にあります。まずここからご参拝を。
宝光社はウワハル命の優しい気に満ちていて、春のような喜びや楽しみをもたらし、心が浄化されるスポットです。
うっそうとした杉木立の中、急な石段の参道を上るのが特徴的。
この石段の参道が宝光社のパワースポット。
●ご祭神:天表春命(アメノウワハル命)
中社のオモイカネ命の子神。
開拓・学問・安産の神、女性・子どもの守り神。
●写真左:宝光社 拝殿
神仏習合時代の寺院建築の面影を残す社殿。
●写真右:鳥居と石段の参道
パワーの強い杉古木の中、約270段の急な石段を上ります。
戸隠神社5社のうち、麓から一番近い場所にあります。まずここからご参拝を。
宝光社はウワハル命の優しい気に満ちていて、春のような喜びや楽しみをもたらし、心が浄化されるスポットです。
うっそうとした杉木立の中、急な石段の参道を上るのが特徴的。
この石段の参道が宝光社のパワースポット。
●ご祭神:天表春命(アメノウワハル命)
中社のオモイカネ命の子神。
開拓・学問・安産の神、女性・子どもの守り神。
●写真左:宝光社 拝殿
神仏習合時代の寺院建築の面影を残す社殿。
●写真右:鳥居と石段の参道
パワーの強い杉古木の中、約270段の急な石段を上ります。