諏訪大社 上社前宮
諏訪大神が出現し初居を構えた、諏訪信仰の発祥地。
前宮一帯の神原は、昔のままの素朴な原風景が広がる「古代の聖域」。
霊山・守屋山を背後に、太陽の光に恵まれた緑豊かな高台が開け、
清らかな名水が流れる…
江原啓之さんは
「前宮こそ、日本屈指のスピリチュアル・サンクチュアリ」
と評しています。
![Simplogで写真を見る 投稿写真]()
諏訪大神が出現し初居を構えた、諏訪信仰の発祥地。
前宮一帯の神原は、昔のままの素朴な原風景が広がる「古代の聖域」。
霊山・守屋山を背後に、太陽の光に恵まれた緑豊かな高台が開け、
清らかな名水が流れる…
江原啓之さんは
「前宮こそ、日本屈指のスピリチュアル・サンクチュアリ」
と評しています。
前宮は、パワーは強いけれど方向性のバラバラ感があって
パワースポット的に賛否の分かれる神社ですが、
日本の原風景を思わせる、心洗われるご神域の中で
静かに内観すると、とても清々しく心身浄化されますよ。
パワースポット的に賛否の分かれる神社ですが、
日本の原風景を思わせる、心洗われるご神域の中で
静かに内観すると、とても清々しく心身浄化されますよ。
●ご祭神 : 八坂刀売神 (やさかとめのかみ)
建御名方神の妃神。
記紀神話には登場しない諏訪固有の神様です。
●拝殿・本殿
素朴な拝殿。
前宮には本殿があり、本殿背後の巨木がエネルギーを放っています。
建御名方神の妃神。
記紀神話には登場しない諏訪固有の神様です。
●拝殿・本殿
素朴な拝殿。
前宮には本殿があり、本殿背後の巨木がエネルギーを放っています。

上社前宮には、室町・戦国時代に諏訪氏の内紛や武田氏との争いで
聖域が荒らされた悲しい過去が…
聖域が荒らされた悲しい過去が…
そのため、むき出しのパワーが地から湧き上がってくるような様子があります。
心洗われる原風景に感謝して、ご祭神の開運をお祈りしましょう ^ ^
心洗われる原風景に感謝して、ご祭神の開運をお祈りしましょう ^ ^
↓今日の記事が参考になった方は、クリック投票お願いします (^_^